2012/02/12 23:06:20
エースが無麻酔で歯石取りを体験すると言うので、りゅんも一緒にやってもらう事にしました。
朝、娘夫婦が迎えに来てくれて、りゅんと私で出発です。

だいはmugudaiパパと、お留守番

(mugudaiパパの手袋を、自分の玩具と思って、咥えて行ってしまっただい)

予約した時間より、1時間近く早く到着してしまったので、近くの公園でお散歩をしてから行きました。

受付を済ませ、施術を始める前に、簡単な健康診断や、無麻酔歯石除去の危険性等の説明があり、エースとりゅんをお預け
別室で待つ事も出来ますが、施術の見学は出来ないので、2わんの施術が終了するまで、近くのお店をぶらぶらしたり、ランチをして時間を潰しました。
約1時間半ほどして、終了の連絡をいただき、お迎えに行きました。
無麻酔歯石除去は、犬の体を横にして寝かせ、固定してから、超音波スケーラーで歯石を除去していきます。
それが出来ない場合は、犬をお座りさせてキュレットで歯石を除去しますが、超音波スケーラーのように、奥の歯石までは取り除く事ができません。
りゅんは体を横にするのを嫌がって、結局超音波スケーラーでは出来なかったようですが、それでも施術前よりはずっときれいになりました。
エースはちゃんと体を横にして固定する事が出来たので、完全にきれいになりました。
でもいっぺんに全部は出来ないので、2週間後くらいにもう一度施術を受ける事になります。
朝、娘夫婦が迎えに来てくれて、りゅんと私で出発です。

だいはmugudaiパパと、お留守番

(mugudaiパパの手袋を、自分の玩具と思って、咥えて行ってしまっただい)

予約した時間より、1時間近く早く到着してしまったので、近くの公園でお散歩をしてから行きました。

受付を済ませ、施術を始める前に、簡単な健康診断や、無麻酔歯石除去の危険性等の説明があり、エースとりゅんをお預け
別室で待つ事も出来ますが、施術の見学は出来ないので、2わんの施術が終了するまで、近くのお店をぶらぶらしたり、ランチをして時間を潰しました。
約1時間半ほどして、終了の連絡をいただき、お迎えに行きました。
無麻酔歯石除去は、犬の体を横にして寝かせ、固定してから、超音波スケーラーで歯石を除去していきます。
それが出来ない場合は、犬をお座りさせてキュレットで歯石を除去しますが、超音波スケーラーのように、奥の歯石までは取り除く事ができません。
りゅんは体を横にするのを嫌がって、結局超音波スケーラーでは出来なかったようですが、それでも施術前よりはずっときれいになりました。
エースはちゃんと体を横にして固定する事が出来たので、完全にきれいになりました。
でもいっぺんに全部は出来ないので、2週間後くらいにもう一度施術を受ける事になります。
スポンサーサイト
無麻酔の やったんですねっ(^-^)
綺麗になった~?
りゅん君 寝んね出来なかったんだ(* ̄m ̄)ウエスぽい所も
あるんだー(^-^*)フフフッ
れーすにも 無麻酔やりたいなぁ~って 思ってたんですよ
近くで出来る所 見つけたんで♪
どの位前からかなぁ?1日置きに 歯磨きするようになったら
この前 先生に
歯綺麗ですねぇ歯石取りしないで大丈夫ですよー
って お墨付きを(≧∀≦*)v
がうがう 怒られながらも 歯磨きした甲斐があったもんだよ(* ̄m ̄)
(自慢かよ!)
でも 続けないとねっ(^_^;)
綺麗になった~?
りゅん君 寝んね出来なかったんだ(* ̄m ̄)ウエスぽい所も
あるんだー(^-^*)フフフッ
れーすにも 無麻酔やりたいなぁ~って 思ってたんですよ
近くで出来る所 見つけたんで♪
どの位前からかなぁ?1日置きに 歯磨きするようになったら
この前 先生に
歯綺麗ですねぇ歯石取りしないで大丈夫ですよー
って お墨付きを(≧∀≦*)v
がうがう 怒られながらも 歯磨きした甲斐があったもんだよ(* ̄m ̄)
(自慢かよ!)
でも 続けないとねっ(^_^;)
気を付けてはいたけど、やっぱりかなり歯石が溜まっていたので、これ以上歯石がついてしまうと、無麻酔では出来なくなっちゃうから、早めに除去してもらう事にしました。
りゅんは横に寝かせられなかったから、超音波スケーラーでは出来なかったのですが、それでもかなり綺麗になりました。
エースはちゃんと超音波スケーラーで出来たので、りゅんより更に綺麗になりました。
れーすちゃん、一日おきの歯磨きで、歯が綺麗なんですね。
やっぱり毎日のケアが、大事なんですね。
私はやる時はやるんだけど、サボったりもしていたので、これからはちゃんと歯磨き習慣を、つけたいと思っています。
りゅんは横に寝かせられなかったから、超音波スケーラーでは出来なかったのですが、それでもかなり綺麗になりました。
エースはちゃんと超音波スケーラーで出来たので、りゅんより更に綺麗になりました。
れーすちゃん、一日おきの歯磨きで、歯が綺麗なんですね。
やっぱり毎日のケアが、大事なんですね。
私はやる時はやるんだけど、サボったりもしていたので、これからはちゃんと歯磨き習慣を、つけたいと思っています。
歯石、あっという間にたまりますよね(´;ω;`)
知らず知らず歯が、茶色になってるもんね。
無麻酔で歯石が、とれれば麻酔の負担が、へるしね
りゅんちゃん、いきなり横向きは、驚いたのかな?
まして、お口をいじられるとなるとね。
次は、頑張ってね(^.^)b
結婚記念、おめでとうございます。
これからも末長く仲が良い夫婦で、居てくださいね
知らず知らず歯が、茶色になってるもんね。
無麻酔で歯石が、とれれば麻酔の負担が、へるしね

まして、お口をいじられるとなるとね。
次は、頑張ってね(^.^)b
結婚記念、おめでとうございます。
これからも末長く仲が良い夫婦で、居てくださいね

歯石、ホント、すぐ溜まっちゃうよね
だいはもうすでに歯がほとんどないし、残ってる歯もぐらぐらで、歯石がビッチリ付いちゃってるから、無麻酔では取る事が出来ないので、今回はりゅんだけやってもらいました。
エースはちゃんと横向きに固定できたけど、りゅんは横にされたらパニックになっちゃったみたいだよ。
だから超音波スケーラーでは、出来なかったから、奥の方までは取り切れなかったので、家で横向きにさせる練習してみたよ。ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
私なら何とか横向きに出来たけど、病院ではたぶん無理だろうなぁ(;´д` ) トホホ
JAM家と違って、我が家は喧嘩ばっかりの、仮面夫婦だけど、ここまできたら、とりあえず二人揃って、元気で過ごせればって思ってるよ。
だいはもうすでに歯がほとんどないし、残ってる歯もぐらぐらで、歯石がビッチリ付いちゃってるから、無麻酔では取る事が出来ないので、今回はりゅんだけやってもらいました。
エースはちゃんと横向きに固定できたけど、りゅんは横にされたらパニックになっちゃったみたいだよ。
だから超音波スケーラーでは、出来なかったから、奥の方までは取り切れなかったので、家で横向きにさせる練習してみたよ。ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
私なら何とか横向きに出来たけど、病院ではたぶん無理だろうなぁ(;´д` ) トホホ
JAM家と違って、我が家は喧嘩ばっかりの、仮面夫婦だけど、ここまできたら、とりあえず二人揃って、元気で過ごせればって思ってるよ。
無麻酔で歯石取りはいいですよねー!!
かなりキレイになるし♪
りゅんくんもエースくんもよく頑張りました
うちは、テディがもともと歯が弱いのと、歯磨きを極端に嫌がり
なかなかできなかったので、かなり・・・。
カノンはマメにしてるんだけど、それでもやっぱりつくもの~汗
固いおもちゃで遊ぶコは歯がすごくキレイですよねー
うちは、どっちもおもちゃは触らないんで、、、
よけいダメかも~泣
次も頑張ってねー!!
かなりキレイになるし♪
りゅんくんもエースくんもよく頑張りました

うちは、テディがもともと歯が弱いのと、歯磨きを極端に嫌がり
なかなかできなかったので、かなり・・・。

カノンはマメにしてるんだけど、それでもやっぱりつくもの~汗
固いおもちゃで遊ぶコは歯がすごくキレイですよねー
うちは、どっちもおもちゃは触らないんで、、、
よけいダメかも~泣
次も頑張ってねー!!
歯石除去、無麻酔で出来ると言うので、早めにやってもらいました。
りゅんは体を横にされると、パニックになっちゃったみたいで、超音波スケーラーでは出来なかったから、エースのように奥までしっかり除去する事は出来なかったけど、それでもかなり綺麗になりました。
本当はだいもやりたかったけど、だいはもう歯がほとんどないし、残ってる歯もぐらぐらで、歯石もかなり溜まっていて、無麻酔では出来ないから、今回はりゅんだけやってもらいました。
だいも元々歯が弱くて、シニアになる前から、かなり抜けちゃってました。
我が家でも、りゅんはほとんど玩具で遊ばないし、だいは玩具で遊ぶと言っても、主に回収作業ばっかりで、硬い玩具をカジカジしたりしないから、歯磨きの役目にはなってないです。
次回はちゃんと横になって、出来るといいんだけど、たぶん無理だろうなぁ┐(´~`;)┌
りゅんは体を横にされると、パニックになっちゃったみたいで、超音波スケーラーでは出来なかったから、エースのように奥までしっかり除去する事は出来なかったけど、それでもかなり綺麗になりました。
本当はだいもやりたかったけど、だいはもう歯がほとんどないし、残ってる歯もぐらぐらで、歯石もかなり溜まっていて、無麻酔では出来ないから、今回はりゅんだけやってもらいました。
だいも元々歯が弱くて、シニアになる前から、かなり抜けちゃってました。
我が家でも、りゅんはほとんど玩具で遊ばないし、だいは玩具で遊ぶと言っても、主に回収作業ばっかりで、硬い玩具をカジカジしたりしないから、歯磨きの役目にはなってないです。
次回はちゃんと横になって、出来るといいんだけど、たぶん無理だろうなぁ┐(´~`;)┌
mugudaiパパさん、相変わらずお優しいですね~
可愛いフォトフレームです♪
むぐちゃんの写真にピッタリ!!
麻酔しない歯石取り、けっこう都内には有るんですよね~
興味深々・・・
行ってみたいなぁ~とずっと思ってたんです!
ホホー!!
横に寝かせて、固定・・・
ふむー。ティファも無理かなぁ・・・(T_T)
めっちゃ小心者だからなぁ。
chieppiさん、髪切ったんですね~
モニョ②もそろそろ切ろうかなぁ・・・
可愛いフォトフレームです♪
むぐちゃんの写真にピッタリ!!
麻酔しない歯石取り、けっこう都内には有るんですよね~
興味深々・・・
行ってみたいなぁ~とずっと思ってたんです!
ホホー!!
横に寝かせて、固定・・・
ふむー。ティファも無理かなぁ・・・(T_T)
めっちゃ小心者だからなぁ。
chieppiさん、髪切ったんですね~
モニョ②もそろそろ切ろうかなぁ・・・
歯石除去…興味あります
若いころは綺麗だったけどやっぱり年相応に歯石が~( ̄_ ̄ i)タラー
これは無麻酔なんですね
全身麻酔は怖いものねー
うちのは超ビビり―で絶対におとなしくできないから無理だと思うけど。。。
りゅんちゃん次回は頑張って(≧∀≦)ノフレ───ッ!
若いころは綺麗だったけどやっぱり年相応に歯石が~( ̄_ ̄ i)タラー
これは無麻酔なんですね
全身麻酔は怖いものねー
うちのは超ビビり―で絶対におとなしくできないから無理だと思うけど。。。
りゅんちゃん次回は頑張って(≧∀≦)ノフレ───ッ!
この歳になっても、私は可愛いものが大好きなので、このフォトフレームは、とっても嬉しいプレゼントでした。
歯石取り、無麻酔なら安心ですよね。
結構気を付けていたつもりだったけど、やっぱりかなり歯石が溜まっていたので、やってもらって良かったです。
りゅんは身体を横にして、固定できなかったから、エースほどはきれいにならなかったけど、それでもやる前よりは、ずっときれいになりました。
ビビリーだと、横にするのは、難しいですよね。
もう7年くらい、ずっとロングだったんだけど、思い切ってバッサリです!
シャンプーするのもドライも、ロングの時より簡単で、とっても楽です。
なんかちょっと、軽くなった気もするしねっ!(笑)
歯石取り、無麻酔なら安心ですよね。
結構気を付けていたつもりだったけど、やっぱりかなり歯石が溜まっていたので、やってもらって良かったです。
りゅんは身体を横にして、固定できなかったから、エースほどはきれいにならなかったけど、それでもやる前よりは、ずっときれいになりました。
ビビリーだと、横にするのは、難しいですよね。
もう7年くらい、ずっとロングだったんだけど、思い切ってバッサリです!
シャンプーするのもドライも、ロングの時より簡単で、とっても楽です。

なんかちょっと、軽くなった気もするしねっ!(笑)
歯石って、気を付けているつもりでも、やっぱり歳と共に溜まってきますよね。
麻酔をかけてやる歯石取りは心配だけど、無麻酔でできると言うので、やってもらいました。
だいもやりたかったけど、だいはもう歯がほとんど抜けちゃってるし、残ってる歯もぐらぐらで、無麻酔では出来ないから、今回はりゅんだけお願いしました。
りゅんは身体を横にすると、パニックになっちゃうみたいで、超音波スケーラーでは出来なかったのですが、それでもやる前よりはずっときれいになりました。
麻酔をかけてやる歯石取りは心配だけど、無麻酔でできると言うので、やってもらいました。
だいもやりたかったけど、だいはもう歯がほとんど抜けちゃってるし、残ってる歯もぐらぐらで、無麻酔では出来ないから、今回はりゅんだけお願いしました。
りゅんは身体を横にすると、パニックになっちゃうみたいで、超音波スケーラーでは出来なかったのですが、それでもやる前よりはずっときれいになりました。
この記事へコメントする